こんにちは。障がい者就労移行支援事業所トランジット麻生です。
障がい者就労移行支援事業所トランジット麻生では、障がいをお持ちの方や難病を患っていらっしゃる方が一般就職するためのサポートを行っています。

トランジットでは就労継続支援B型事業所へ通所予定のかたに、実際にトランジットの通所生活を体験していただき、基本10日間の就労アセスメントを取っています。

今回は1名の方が就労継続支援B型事業所への通所に向けトランジットのメンバーさんになって合計10日間の就労アセスメントを行いました。

体調を崩さない事を目標に週3回ほどの通所に分け、パソコンや軽作業のカリキュラムに取り組んでいます。

B型アセスメントのようす
B型アセスメントのようす

軽作業のシール貼りでは、お手本の位置にぴったり貼ることができていて、スタッフが感動していました。

B型アセスメントのようす

その他にもゴム印押しでも黙々と取り組む能力が発揮できていましたね。

B型アセスメントのようす

MACパソコンでタイピングにも挑戦しています!

大人がたくさん居てそれぞれ違うことをしているという初めての環境で、慣れないカリキュラムに取り組むことができました。

メンバーさんの特性から「困ったときに自分からスタッフに声をかけられるか」なども含め様々な部分を見ていき、適正に評価したものを、通所予定のB型事業所に共有することになっています。

初めてづくしの体験だったと思いますが、挫けず取り組み、継続的に通所できましたね!
できた!という達成感を成長のきっかけに、B型事業所でも頑張ってほしいと思います。

いってらっしゃい!

気軽にお問い合わせください

現在、障がい者就労移行支援事業所トランジット麻生では、就職を目指している障がいのある方や難病を患っている方・障がい者雇用をお考えの企業採用ご担当者様・クリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

障がい者就労移行支援事業所トランジット麻生

〒001-0039
北海道札幌市北区北39条西5丁目1-1 K39ビル2階
【地下鉄麻生駅 徒歩1分】

TEL:011-299-8746
FAX:011-299-8746

E-mail asabu[at]transit-iko.net
※[at]を@に書き換えてください。

お問い合わせページはこちら