こんにちは。障がい者就労移行支援事業所トランジット麻生です。
障がい者就労移行支援事業所トランジット麻生では、障がいをお持ちの方や難病を患っていらっしゃる方が一般就職するためのサポートを行っています。

トランジットでは就労継続支援B型事業所へ通所予定のかたに、実際にトランジットの通所生活を体験していただき、基本10日間の就労アセスメントを取っています。

今回は1名の方が就労継続支援B型事業所への通所に向けトランジットのメンバーさんになって10日間の就労アセスメントを行いました。
開始当初はとても緊張していた様子でしたが、回数を重ねることで溶け込んでいます。

アセスメントでは主に、名刺作成やタイピング、漢字ドリルに取り組まれました。

B型アセスメントのようす

ご自身のできることを伸ばすため、イラストではペンタブという機材を使って製作することに挑戦しています。
作成されたイラストを元に名刺を作成する過程では、今まで使ったことのないペイントソフトの機能を学習することが出来ました。

環境に慣れてきた頃に、タイピングや漢字ドリルに挑戦しています。
高い集中力が発揮されていて、黙々と、正確かつ丁寧な作業でした。

B型アセスメントのようす

メンバーさんの特質から「体調が悪い時にスタッフへ報告相談できるか」という部分も含め見ていき、適正に評価したものを、通所予定のB型事業所に共有します。

トランジットから離れても、B型事業所でも素直さと丁寧さで活躍していってほしいと思います!
10日間ありがとうございました。

いってらっしゃい~

気軽にお問い合わせください

現在、障がい者就労移行支援事業所トランジット麻生では、就職を目指している障がいのある方や難病を患っている方・障がい者雇用をお考えの企業採用ご担当者様・クリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

障がい者就労移行支援事業所トランジット麻生

〒001-0039
北海道札幌市北区北39条西5丁目1-1 K39ビル2階
【地下鉄麻生駅 徒歩1分】

TEL :011-299-8746
FAX:011-299-8746

E-mail asabu[at]transit-iko.net
※[at]を@に書き換えてください。

お問い合わせページはこちら